健康のためにしていること

健康のイメージ画像

はじめに

健康については様々な良いことが

本にも検索をしても出てきます。

✔️運動

✔️食生活

✔️メンタルの維持

たくさんありすぎて

何が良いのか?
自分に合っているのは何だろう??

迷ってしまうと思います。

そこで自分のための健康維持法

リサーチしてみました✨

健康維持法リサーチ!

それぞれが、それぞれの方法で

健康に関してされていますが

あくまでも個人の秘訣です。

※合う合わないもありますし何に関しても

自己判断と自己責任でお願い致します。

✤ みんながしていること ✤

✤ 好きなものを好きなように食べる

✤ 心身ともに健康に心掛ける

✤ バランスの良い食事

✤ ハタヨガをしている

✤ 歩くのが好き

✤ 眠る前に1時間程体を動かす

✤ ストレッチ

✤ 食生活

✤ タンパク質多め、砂糖を極力とらない
おやつとして甘いものは 干し芋等、天然の甘さ

✤ お水を多めに摂り約、1日1,5ℓ
起き抜け、寝る前に50度くらいの白湯を飲む

✤ 家での食事、家で調理する際には
野菜と乳酸菌、全体のバランスを気にしている

✤ 何事にもストレスを溜めないように
嫌なことがあっても良いように転換させている

等々、色々教えていただきました✨

睡眠時間と睡眠の質

良質な睡眠を摂るのも とても大切です。

どれだけ長時間寝たとしても
何回も目覚める、疲れがとれない
朝起きづらい…となれば意味ないです。

今は、睡眠時間より短時間であっても
いかに質の良い睡眠が出来ているかを
問われる時代になってきました。

✤枕にこだわってみる
✤敷布団を見直してみる
✤お気に入りのファブリック

✤自分が心地良く眠れる空間のために
アロマをやお香を焚いたり
キャンドルだけの灯りで寝る30分くらい前から
スマホを触るのをやめ、瞑想をしてみる。

寝室の雰囲気に気遣うと言う方もいます。

半身浴と全身浴

入浴のイメージ

入浴方法なら半身浴や全身浴で
こだわるのは入浴剤かも知れません。

お気に入りの香りに癒やされながら
湯船に浸かり、心身ともに解すのは
日本特有の文化であり今では海外でも
湯船に浸かることをされる方も増えたそうです。

それくらい心身の疲れをとる、体を温めることは
どれだけ良いのかを立証されているのでしょう。

お風呂もキャンドルの灯りだけで入られる方は
交感神経から副交感神経を優位にして
リラックスすることに務めておられます。

スマホを持って入り、ドラマや映画を観る方も
少なくありませんが視神経や脳を休めるのであれば
入浴中くらいは手放したいですよね。

私の場合は?

筆者の健康維持は
✤ 好きなようにしたいように「自由」に。
✤ 食べたいときに食べたいものを食べる。
✤眠れる時に寝たいだけ眠る。

「好きなことをする」これが必要不可欠です。
これは心身とも健康に繋がり、楽しく日々を過ごし
見た目も若々しくなり「 笑顔 」が増えます。

私はショートスリーパーなので
6時間〜8時間眠ると、背中は痛い
頭も痛い、腰も痛い等々…逆に動けなくなります💧

一回に3時間〜4時間くらいが一番丁度良く
起きやすく動きやすいです✨
それでも年齢的なことも考えて(笑)
時間がある時には、朝のルーティーンの後
わんにゃんと、もう一度眠りに入ります。

その時も2時間程寝ます。
朝寝、昼寝、夕寝にしても15分〜30分までが
適眠だと言われますが、私に関しては
それだと眠った気にならなくて最低でも1時間眠ります。

そこで思ったのは
ショートスリーパーでも様々なタイプがいて
一回に眠る時間は短いですが
私は何度も眠ることが出来るのかな?と。

✤ 2時間〜4時間を何度も眠るのが
効率良く動ける、スッキリ目覚める。

1日何食にも分ける と同じような感じですね。

とはいえ
1度だけで夜中まで活動も出来るので
そんな時は、2時間〜4時間の睡眠のみになります。

そして何もない日に、何度も睡眠をします。

作家活動していますので夜中まで
起きていることも多いので、こんなスタイルに
落ち着いたのかも知れませんが最適です。

アラフィフになり
このところ思いますのは「 運動 」です( ˙꒳˙)💦

運動は苦手なのですがストレッチ等でも良いので
筋力を落とさないようにするのが
大切だと思うようになってきています。

ダイエットとか美容の為にではなく
ずっと歩けるように、活動していけるように
ふくらはぎをさする、揉む、軽く叩く等
「 第二の心臓 」と呼ばれている「 ふくらはぎ 」に
着目してみるのも良いですし

股関節を鍛えるのも、足が上がらなくなってくるので
ちょっとした段差でつまづいたり
なにもないところで転ぶ等を減らす
または無くすために良いと聞きました。

私は「グラヴィティヨガ」をしているのですが
リハビリにも良く病院でされていたり
脳を休める、呼吸法を整えるという点から
継続させていただいております。

どこかの教室に行ったり、カフェに行き
社会と繋がっている 誰かと連絡を取り合っているのは
心の健康に繋がり、とても大切です。

心と体は連動してますし 体が不調だと心も不調になり
心が不調だと体は何も、やる気が起こらなくなります。

何事にも程々に、楽しく笑顔で面白がれる
そんな余裕をもって臨みたいですよね。

健康の為の運動イマージ

最後に・・・

今回もまた
独断と偏見に満ちた記事になってしまいましたが
如何でしたでしょうか☺️

ご自身に合った「健康方法」を見つけて下さいね✨

次回は「癒やし」について書きたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

✤書いた人、 お ぶ * ◌ .゚。✤

編み物作家であり歌い手であり
ご飯作り、心の処方箋書きetc。
4姉妹の母であり、8人の孫のばぁば。
わんにゃんのママでもあります。

関連記事

  1. 枕が合わない時のイメージ

    枕の話

  2. 首の痛みのイメージ

    ストレートネックは国民病?発生原因や症状・対策法を解説!

  3. 花粉症対策のマスクと眼鏡と目薬

    ツラい花粉症を撃退!悪化させる習慣や緩和する方法を解説!

  4. かかと落としのイメージ

    かかと落としの話

  5. 眠る女性

    睡眠で癒やしと元気をアップ!睡眠の質を高める方法を解説

  6. 肩こり?四十肩?

    その肩こり実は四十肩かも!違いや怖い症状・対策法を解説!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。